|
|
|
 |
|
|
← 天使とタマゴ
小首をかしげた天使ちゃん。
羽根の大きいところが可愛さのポイントですね。
タマゴに描かれた繊細なタッチの絵もステキ。
切手が表面に貼られているのが不思議なんですけどね。
裏面の宛先書くところに貼れば良さそうなのに。
わざわざ写真の上に貼るとは、これいかに。
|
|
|
|
 |
|
|
少女とタマゴ→
こちらのタマゴも絵が綺麗。
レースの飾りもいかにもこの時代らしい雰囲気です。
しかし、これも切手が貼られていたようですね。
角っこがちょっとだけ残っています。
|
|
|
 |
|
|
←野原の2人
とっても可愛いカップル。
ちらばったタマゴの色もいい感じ。
男の子のセーラーも可愛いなぁ。
<セーラー好きか
でもって、ここにも切手が。
今度は端っこすぎて折れ曲がってます。
どうして写真の絵ハガキは、表に切手が貼られがちなんだろう…。
何か理由があるのかなぁ。
|
|
|
 |
|
|
|
タマゴの気球→
面白いデザインですねぇ。
文字もオシャレだし、女の子も可愛いし。
これ、写真カードの中で一番気に入っているカードです^^)。
そして、やっぱり切手が…。
どれもフランスのカードなんですが、フランスでは表面に切手を貼るのが流行りだったんでしょうかねぇ。
今見ると、アンティーク感が増して、オシャレだけど、当時はどうだったんだろ…?
第一、誰が貼ったのかなぁ。差出人?それとも郵便局の人?
どうでもいいようなことだけど、結構、気になります。(^^;
|
|
|
|
 |
|
|
← チェコのカード
これをここに入れるのもアレですが。
東欧らしい、レトロ感あふれるカードでお気に入りなんですヨ^^)
というわけで、「イースターカードのまとめ」でした。
他にもまだまだあるので、気が向いたら(というより、時間ができたら(^^;)
そのうち、付け加えたいなーと思います。
その時は、またよろしくどうぞ♪
|
|
|
|
|
|
|
<1> Ebner(1)
<2> Ebner(2)
<3> 可愛いカード
<4> 味のあるカード
<5> 写真カード ※このページ
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|